blog
特集

サントリー お酒ほどほどマスター講座

こんにちは!
2年MGの石松美緒です。

今回は2025年9月9日(火)に日吉キャンパスにて行われた、男女ラクロス部合同でのサントリー「お酒ほどほどマスター講座」についてご報告させていただきます。

本セミナーは、弊部OBでサントリー勤務の磯山祐樹さん(2009年卒)のご紹介により開催されました。大学1・2年生という、まだ飲酒が禁じられている年齢から、飲みすぎがもたらす危険性やアルコールに関する正しい知識を身につけることを目的としています。

今回は1年生、2年生を対象に、男子部71名、女子部70名と澤本総監督で参加してきました。

将来、お酒が飲める年齢になったとき、その場にいる皆が楽しく飲めるようにお酒との付き合い方を具体的に学びました。

アルコールパッチテストによって自分自身の体質を知り、さらにアルコールに関する〇✕クイズを通して飲酒に関する正しい知識を楽しく確認しながら理解を深めることが出来ました。

今回のセミナーは、健康や安全を守りながら上手にお酒と付き合うための心構えを養う、有意義な時間となりました。

また当日はサントリー勤務で弊部OBの磯山祐樹さん(2009年卒)が会場に駆けつけてくれました。
この場をお借りして、お忙しい中セミナーを開催して下さった関係者の方々に心より感謝申し上げます。

さて今シーズン弊部はリーグ戦で順調に勝利を重ね、FINAL4進出に向けて残すところあと2試合となりました。

今シーズンのスローガンである”FORGE”を体現するために、日本一へ向け部員一同精進して参ります。

今後とも変わらぬご声援の程、よろしくお願いいたします。

PARTNER

共に情熱を燃やしてくださるパートナー様

OFFICIAL SNS

各種SNSでも最新情報を発信中