blog
日記リレー

【日記リレー4年脇本堅太】

あんなに小さくて体が弱いのに元々ロングだった星から回ってきました。今年度副将の脇本堅太です。星は物凄く人前で話すのが苦手でいつもまとめられてるか疑問ですが、そんな彼も早くに選手をやめてスタッフになるという厳しい決断をしてくれた1人です。スタッフの代表としてチームを支えてくれている事に感謝してます。ありがとう。

頭悪いので上手くまとめられず読みにくい文章ですが読んでくれると嬉しいです。

日記リレー何書こうかと4年間を思い返してたら長いようで短い4年間だったなと、もう引退まで残りわずかだと思うと寂しいです。自分は正直サッカーが好きで、高校卒業後ソッカー部に入るか、ラクロス部に入るか迷ってました。今では最高の同期と先輩、後輩に出会えたのでラクロス部を選んで本当に良かったです。

これを書くまでたくさんの同期の日記リレーを読んで思ったことがあります。みんな熱い気持ちを持って日本一の為にいろんな角度から考えているんだなと。

普段オフで遊ぶ同期は数人で半分くらいオフの日に遊んだことがありません。たぶん自分はお酒が弱いし嫌いなのが原因だと思います。飲み会で飲ませてくる奴はほんと嫌いです。殴りますし蹴り飛ばしますので気をつけてください。

自分はアーセの時もほとんどCやBチームにいて、2年の時からはAチームとあまり同期と一緒にラクロスをすることがありませんでした。アーセのみんなからしたらたまに帰ってきてキレてる嫌なやつだったと思います。ごめんなさい。

それでもサマー優勝、ウィンター、あすなろ、つま恋、同期でした試合が本当に忘れられない宝物です。

今年に入りやっと何人か同期がAチームに入ってきて一緒にプレー出来ていて毎日楽しいです。

正直みんながどんな思いでラクロスをしていたのか今回の日記リレーを読んで知りました。泣きそうになる、熱い気持ちになる文が何個もありました。

自分はAチームとしてだけでなく副将、DFリーダーとみんなの代表として試合に出ています。普段練習ではふざけているので頼りないと思われてるかもしれないし、天野にはよく怒られます。目が怖いです。

でも試合では誰よりも激しく相手を潰すつもりです。クリアは俺に出せばオフェンスまで絶対繋げます。足首がどんなに痛くても最後まで走り続けます。同期の日記リレーを読んで本当に負けられないなと思いました。次から負けられない戦いが続きます。練習、ミーティングで厳しくなってしまうと思いますがAチームの人はついてきてほしいです。

偉そうですが、ちょっと後輩に向けて書きたいと思います。少しディフェンス視点の話が多いですがオフェンスの人にも役に立つと思います。

上手くなる為に大切だなと思ったことが2つあります。

「考える」と「ライバルの存在」です。

「考える」

今では俺のこと壁当ても筋トレもしてないやつと思ってる人が多いと思います。特にAにいる後輩達にはそう思われています。たしかに2年の頃から両手の指で数えられるくらいしか壁当てしてないと思います。筋トレも学年が上がるにつれ回数が減ってきてしまいました。

本当に良くない。。

後輩達には想像がつかないかもしれませんが1年生の頃は同期の誰よりも筋トレやってたと思います。壁当ても死ぬほどやってました。

本当に自分は努力を継続する才能がなく壁当ても筋トレも続きませんでした。自主練をしたほうが良いと一丁前にわかってはいます。わかってはいても行動に移せませんでした。

自主練をもっとやっとけば良かったと後悔しかありません。上手くなりたいと思ってる後輩には本当に自主練した方がいいよ!と伝えときます。

そんな努力を継続できなかった僕ですが、唯一4年間続けてきたことがあります。

それは「考える」ことです。

壁当てをするときも、練習中も、動画を見るときも常にどうしたらいいか考えてきました。

練習中、みんなを見ていて思ってたことがあります。

なんでこいつ同じミスを何回もするんだろう?

考えてないんだろうなって思って見てます。

いろんな角度から常に考える習慣を付けるべきです。ただ練習をこなしているだけになってる人が多いなと思います。もったいない。。

みんなも毎日練習後、家に帰って動画を見ながら反省をしていると思います。自分には動画を見るときにルールがあります。必ず「3つの視点から動画を見る」です。

・目標とする選手だけ

・自分だけ

・全体

目標とする選手:

これは、1人うまいなと思う人を選びます。自分の場合つよしさんがそうでした。まず、つよしさんだけを見てなんでこのポジショニングとったんだろうとか、どういう考えをしていてこういうプレーになったんだとか、つよしさんになりきって動画を見ます。つよしさんになりきって動画を見て自分なりに答えを出したらそれを練習でやってみます。つよしさんをマネしながらプレーをしてみます。うまい人のマネを考えながらすることはとても大事だと思います。

自分だけ:

これは自分だけを見て反省します。この時なんでこのポジショニングとったんだっけとか、何考えてたんだっけとか。例えば66の動画を見て反省する時、自分がオフボールの時(ボールと全く関係ない場所にいる時)の細かい場面でも一個一個なんでこのポジショニングとか、なんでちょっと左に動いたんだっけとか考えながら見ます。一個一個細かい動きまで修正して次の練習に挑みます。自分だけを見て反省するときに、最初のつよしさんだったらどう動いていたかと擦り合わせて考えます。

全体:

これはみんなでミーティングで見ている時と同じです。失点シーンやミスしているところを見てなんでそうなったかを考えます。全体を見て反省している時にオフェンスの動きも見ることを心がけていました。オフェンスのやっていることだったり動き方を理解することも大事なことです。正直オフェンスの数人よりはセットプレーも理解してると自分では思ってます。

最低でも3回違った視点から動画を見て反省する事で同じミスをしなくなるし、どんどん知識も増えて上手くなっていけると思います。

プレー中:

もう一つ「考える」で心掛けていたことがあります。プレー中、ボールを持ってる人が何を考えているかを考えています。相手のクロスの持ち方、ヘッドの向き、体の向き、視線、その時の流れ、これをちゃんと見て考えれば首振りをしなくても自分の後ろにいるマークマンがどこにいるか、パスを出す方向がほぼわかります。

この5つをしっかり見ていれば、特にスライドに入った時、ボールと逆サイにいる時、相手が何をしたいのかわかってプレッシャーに行くのか行かせるのか、パスカットを狙うのか判断が良くなります。僕はそうやってプレーしてるので是非参考にしてみてください。

「ライバルの存在」

上手くなる為にはライバルの存在が欠かせないと思います。自分には小林圭と砂川陽亮の存在が大きかったです。

自分は高校1年生の時ちょっとだけラクロスをやっていましたが、大学ではアーセから始めました。ちょっとラクロスをしたことがあったのでアーセの中では最初っからうまかったです。

でも大学から初めてラクロスをプレーした圭がものすごく上手くて焦りました。圭は1年の夏合宿の時からBチームでしたが、自分はCチームでした。圭がBリーグで活躍しているときに自分は控えでした。本当に悔しかったのを覚えています。早い段階で自分は上手くないと気付かせてもらいました。絶対2年になったら自分の方が先にAで試合に出るんだっていう気持ちにさせてくれました。圭ありがとう。

砂は自分にとって本当になくてはならない存在です。サマーの時は自分がα、砂はβでした。Cに上がったのも自分が先でした。自分より上手いロングはいないって天狗になってたときに砂が先にBチームに上がりました。Bリーグにも砂が先に出てます。めちゃめちゃ悔しかったです。2年の最初Aに先に上がったのも砂でした。完敗。。

本当リーグ戦には自分が先に出るんだって強い気持ちで必死に練習することができました。2年の時Aにいてもサボればすぐ砂と変えられるっていう危機感がありました。砂がいてくれたことで自分は上手くなれたと思います。

勝手にライバルだって思ってます。今年自分はDFリーダーをしてますが砂から学ぶことも多いです。まだまだ2人で切磋琢磨していきたいです。本当に感謝してます。これからもよろしく!

ライバルがいてくれることで頑張れることがたくさんあると思います。後輩達にもそういう関係になれる人を見つけてもらいたいです。

めちゃめちゃ長くなってしまいましたがこの辺で終わります。

最後に読んでるかわかりませんがせっきー宛に!

ちゃんとアフターの時言ったの覚えてるよ。本当にお前の1on1は嫌いだし、お前のおかげで他のATが遅く見える。まだ一緒にAでプレーするの俺は諦めてないよ。俺からしたらATリーダーの江原よりせっきーの方が怖いATだから。最後まで死に物狂いで上がってきてね!アフターの1on1要員じゃなくて!待ってます。

ほんとにまだラクロスがしたい

次はカッコいい師匠の一番弟子(背番号だけじゃ物足りず就職先まで追いかけていっちゃう)超真面目で滑舌が悪い主将天野です。天野が上にいてくれることで自分は毎日楽しくラクロスができています。ありがとう。一緒に日本一取りましょう。

PARTNER

共に情熱を燃やしてくださるクラブパートナー様

OFFICIAL SNS

各種SNSでも最新情報を発信中